fc2ブログ

🌟✨七夕🌟✨


🌟唄の歌詞とその意味です🌟

〜ささの葉さらさら のきばにゆれる〜♪

短冊を飾った笹の葉が、夏の夜風によってサラサラと揺れる様子を縁側から眺めている様子を表しています🎋✨


〜お星さまきらきら きんぎんすなご〜♪

星屑が砂子のように輝いているのを眺めている情景です⭐︎🌟💫



〜五色のたんざく 私が書いた〜♪

短冊にわくわくして願いを書いた様子を表しています😃✨✨「わたし」という言葉には、子どもたちに共感しながら歌って欲しい❣️という気持ちがこめられています🎶♪♫


〜お星さまきらきら 空からみてる〜♪

1番の歌詞では下から星を眺めている様子を表していたのに対し、ここでは空から見る星の様子で、俯瞰した形になっています🌟✨✨



あなたの願い事は?✨✨

コメント

リベンジ

今夜こそ……


只で飲めますように!

ほんとです
七夕🎋にそんな意味があったとは。。
ママには色んなこと教えてもらって
ほんと勉強になります😊

みんなが健康で自分らしく
笑顔でいられますように✨✨

昨日は七夕🌌でした❗
昔から馴染みの歌ですが、そう言う意味が
あったんですねぇ~⤴
山梨県の韮崎の方が作ったのは知りませんでした。意味を理解した上で、改めて詞を読んで見ると情景が浮かんで、また違った感じです。いつもママには、色々勉強させて貰います。ママの短冊🔖の願い事も、皆さんの事を思っての願い事~頭が下がります。
心が温かくなりました。ありがとうございます(*^▽^)/★*☆♪
皆さんの幸せを願っています。🙏🙏🙏😌


🎋 大きな願い

I wish
people all over the world live in peace...

🎋 小さな願い

I wish to marry Leonardo Dicaprio or
Matt Damon or Takashi Ukaji.


みんなの願いが叶いますように🎋🌌

毎日ちいさな幸せをみつけて感謝できますように🎵
みんなが幸せであれぇ~~~🍀

七夕

七夕は一年に一度織姫と彦星が逢える日と幸せなようなでも一年に一度だけなんてなんか切ないイメージが小さい頃からありましたm(__)m
大人になってからのほうが願いが増えるばかりです(笑)
今の願いと言ったら海外旅行( ̄ー ̄)
ですかね♪
皆さん今日は素敵な七夕を過ごして下さい(^-^;

この時期になると、彼方此方で願い事が書かれた短冊を見かけます 👀👀
子供達の短冊が可愛くて、つい笑顔=´∀`)人(´∀`=

そうですね私の願いはダイエットに成功します様に❕ですかね(笑)

今日は七夕ですね🎋
お天気がよかったので織姫様と彦星様はきっと会えてるはず💑
そんな私の願いは…
皆んなが健康でいられますように✨
健康でいないと何をするにも楽しくないですもんね‼️
この願いが届きますように🙏✨

7月7日、七夕!!(๑•̀ω•́ฅ)

私的にはパチンコが熱い日…なんちゃって(笑)
なにか願い事があるかなと考えましたが現状幸せなので特に無かったですପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ
なので願い事はこれからも幸せでいられますように!

え〰‼

只で飲めるの➰⁉


タダより高いものはない笑っ😊💦💦

No title

短冊に、

今夜は只でお酒が飲めますように!

作詞は山梨県人です✨👏🏻✨

去年の七夕🎋ブログにも述べましたが、、、
『たなばたさま♪』の作詞は…韮崎産まれの
権藤 はなよさん(1899年(明治32年)4月13日 - 1961年(昭和36年)11月3日)は、唱歌「たなばたさま」作詞者・童謡詩人。

本名は権藤はなよ。結婚前は伊藤はなよの旧姓で作品を発表、結婚後はペンネーム権藤はな子を使っていました。
平成20年頃までは、「権藤花代」という漢字名が使用されていたが、その後は本名の「権藤はなよ」が一般的になっている。実兄の伊藤生更はアララギ派の歌人であり、短歌結社「美知思波」を創立しているそうです✨✨

🎋に願い事…子供の頃書いた記憶が
ありますが大人になってからの方が
願い事は多い気がします😆✨

地球平和は誰かが願ってくれると思うので💦
健康1番その他もろもろで冷静に考えたら
「老化現象が止まりますように🙏✨」
これで総てをまとめる事ができました🎵

天まで届け⤴✨🙏🙏🙏✨

願い事かぁ⁉️
短冊の色で選ぶなら 黄色でしょうか?
最近はテロとか集中豪雨とか 悲惨な事ばかり続いてますよね❕ やっぱり平和が一番です。😄 あと・・・・・・今年の夏がこれ以上暑くならない事を願います。☀️😵💦
室内の仕事なので クーラー病にやられてます。(笑)

ベストか分かりませんがアンサー💦

…昔は川に流してるのをお見かけしましたが、今は環境の配慮から燃やす事が多いようです。


七夕飾りを笹の葉に取り付ける理由は、
笹は上へ上へと伸びる植物です。
天に向かって伸びる植物なので、願いが天に届くとされたからだそうです。

七夕が終わったら、燃やして天に昇らせると、願いは煙に姿を変えて天に届くとされています。

神社⛩で、お炊き上げをしていただくのがよいのでしょうか🙏✨✨✨


いやーもうすっかりあれなんだよね❗

🎋は…川に流すの?燃やすの?土に埋めるの?

どしたら良いの?⁉

わたくしの願いは…

面倒くさいので……

これ以上、男が纏わり付きません様に🙏💦💦


〜なんて‼︎言ってみたいものですね〜〜っ涙💧

私は赤色

七夕( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

まおちゃんにはほど遠いまゆみさま(///ω///)♪


全くその通りです。


まわりに身体を痛めてる人がいたら、労りましょう!


本日のMOMさん…ちゃんとしたコメントですね\(>_<)/

拍手!拍手

おーー!!

歌詞にも短冊の色にも、奥深い意味がありましたねー♪

毎年『ちゃこ』で、笹の葉を飾って、お客様に願い事を書いてもらうんだけど、
たまたま、今年私が選んだ短冊の色は緑でした(σ≧▽≦)σ

たまたま………でしたが、先日亡くなった大好きな小林麻央ちゃんがそうであったように、いつも、自分がどんな状態にあっても、常に、一番にまわりの人の事を想いやる事の出来る自分でいたいものです。

そう思わない?腰痛おこげまんじゅうくん!

願い事は。。。🌟✨✨

五色の中の短冊🎋

ピンク色💖
此れからも、色々な場面で素敵な出会いがあります様に✨✨

緑色💚
お客様や、女の子達の家族、友達、恋人、ペット等…大切な方々の無病息災を心より祈りたい❣️

黄色💛
世界が平和であります様に🙏✨

青色💙
年に一度しか逢えないのならば、彦星様と織り姫様が逢えます様に🌟✨✨

赤色❤️
幾つになっても、夢を持ち続けられます様に☘️✨✨✨


🙏🙏🙏🙏🙏✨祈りを込めて✨🙏🙏🙏🙏🙏
非公開コメント

プロフィール

AUBE

Author:AUBE
スナックA U B E(オーブ)です。
(〒400-0041甲府市上石田3-9-1)1998年10月28日のオープン以来18年間、皆様に愛され続けて参りました。
お店のイメージフラワーはカサブランカです。

AUBEホームページはこちら

TEL:055-223-1106 

女の子募集中です。