2021/06/19
もうすぐ夏🌴✨

スナックA U B E(オーブ)です。(〒400-0041甲府市上石田3-9-1)1998年10月28日にオープン以来、皆様に愛され続けて参りました。お店のイメージフラワーはカサブランカです。 http://aube.link/
2021/06/19
Author:AUBE
スナックA U B E(オーブ)です。
(〒400-0041甲府市上石田3-9-1)1998年10月28日のオープン以来18年間、皆様に愛され続けて参りました。
お店のイメージフラワーはカサブランカです。
AUBEホームページはこちら
TEL:055-223-1106
女の子募集中です。
コメント
👍🏾
大変失礼致しました(^ ^)
今からが夏本番‼︎‼︎
夜の暗闇に同化してしまう程の日焼け
今年も楽しみですネ😎
今朝は雨がパラついて☔️灰色の曇り空でした。
ですが、やがて正午前から晴れはじめて☀️
ギラギラ太陽が照り付け
青空に入道雲が綺麗でしたので、思わず写真を撮りましたヽ(*´∀`)
ただ今pm17:15
夕立で大粒の雨が降ってます☔️
西の空から明るくなって虹が🌈見えます😃✨
今夜も⤴︎⤴︎⤴︎
な〜んかいい事ありそう😍👋🏻
2021/06/29 17:16 by 💠Ⓜ️💠 URL 編集
国のインド🇪🇹ではないです(笑)😆
これからの時期はさらにさらに〜👨🏿🦲👨🏿🦲👨🏿🦲っぽくなっていくと思います😅💧💧
2021/06/27 23:21 by インどじん👨🏿🦲 URL 編集
暑いし蒸し暑いし
こんな日はAUBEで飲めたら
最高ですよね❤
パイセンとかcさんの
甲州弁聞きながら
飲みたい順子でした❤
癒やされたい。方是非ご来店を✨
2021/06/25 23:53 by じゃんこ(順子) URL 編集
サ、サマーキャンプ?💕
原さ〜ん‼︎‼︎
いつもコメント嬉しいです⤴︎⤴︎⤴︎
いよいよ‼︎‼︎原監督率いる『サマーキャンプ🏐』が始まるのですねウキウキ⤴︎✨✨
嬉しい限りです😍⤴︎
皆で楽しみにしています\(//∇//)\
2021/06/25 04:10 by 💠Ⓜ️💠 URL 編集
🇮🇳👳🏿♂️さん?へ〜
また、日焼けした肌がにあいますよね〜👍🏾
『のっこめん』(訳 飲み込めない)で笑った後に、
誰か『くんのめん』とも言うよね〜って言ってたね笑笑
いつもコメント有難う御座います🙏🏻✨
2021/06/25 02:34 by 💠Ⓜ️💠 URL 編集
2021年サマーキャンプinAUBEの日程決まる
【一軍(S班)】
7月31日(土)AUBEキャンプ(予備日なし)
よろしくお願い申し上げます。
2021/06/23 08:19 by はらかんとく URL 編集
そんなときはAUBEでビールを乾杯しましょう✨🍻🎶KP!!
大魔人の仕事は、外回りなのでこの時期は強烈に前髪がペッタンコになります💇♀️💦
前髪ペッタンコでKP✨🍻🎶♡
2021/06/21 23:39 by 大魔人 URL 編集
毎日の湿度がバイヤー😱
ついつい水分補給🥛🧃🥤🧋を忘れがちになってしまうような天候と気温で😅💧💦
Cさんの[のっこめん]をたまたまその場に居合わせたので直接Cさんの口から聞きましたぁ😆
パイセンの言うように直接聞いてみると結構笑えますよぉ😂🤣
2021/06/21 23:09 by 謎のインどジン👨🏿🦲 URL 編集
今日は夏至☀️
【夏至】
日の出から、日の入りの時間が最も長い日。
「昼の時間が長い」というのは北半球。
南半球では同じ日が、もっとも昼の時間が短い日になるみたいですね〜☺️
冬至にはかぼちゃ🎃を食べたり、柚子湯に入る習わしがありますが。。。
夏至って何かあるのかな?
今日は太陽が強く照らす真夏日☀️💦
疲れた体に〜さっぱりお風呂に入って
冷たいビールが美味しそうですね〜🍺✨✨
ご安全に♡♡♡
2021/06/21 16:46 by 💠Ⓜ️💠 URL 編集
梅雨〜
暑いし日焼けしたくないあたしは、しっかり日焼け止め塗ってUVパーカー着て頑張ってますw
今年の梅雨明けはいつだろう❓
海かプール行きたいっ♫と思って体作りするのに、結局毎年行くタイミングなく夏が過ぎています😅
暑い夏はビールが美味しいと聞きますが(あたしはビール苦くて飲めないw)、AUBEで飲むビールもお酒も美味しさ倍増‼️
なので、美味しく楽しくたくさん笑いにぜひAUBEへお越し下さい✨
2021/06/21 10:35 by 優華 URL 編集
T♡Mへ〜
【晴耕雨読】が
まさに似合うトム♡
ゆ〜ったりとした穏やかな時間と過ごす⤴︎✨✨
いつものトムを見てると。。
齷齪しない、優し〜い言葉から✨
自然に、周りも穏やかに微笑んでいる😊✨
影響ってありますよね素敵⤴︎⤴︎⤴︎
雨が続く日にも心穏やかに🍀
学ぶ事たくさん‼︎‼︎!
ありがとう🙏🏻✨✨✨
2021/06/21 09:47 by 💠Ⓜ️💠 URL 編集
梅雨の合間✨
昨日の夕焼け空はとてもとても美しく✨✨
今朝はピンク色の朝焼けが可愛かった😍💖
今日は、夏至ですね☀️
ステキなメッセージに触れたので
シェアさせていただきますね💖⬇️⬇️
『地球のエネルギーの99.99999%は太陽由来』
風力も、太陽のエネルギーが源。
波力も、太陽の熱が源。
人体のアミノ酸も太陽があるから合成される。
いま地球上にあるエネルギーの100%全てが、
太陽によってもたらされているのです。
そんな太陽が、北半球でMAXになるのが本日。
全てを産み出してくれて、ありがとう✨
私も、そんな感謝の気持ちを太陽に向けて
今日一日を過ごしてみようと思います🥰💖
2021/06/21 09:24 by みゆき URL 編集
ひかり占い↓↓どちらか選んでみて下さい
「あめあめ ふれふれ ♪ ♪ ♪〜」
母さんが〜♪ or もっと降れ〜♪
♪母さんが〜♪と口ずさんだ方は、ランランランな1日になるでしょう(^^)
♪もっと降れ〜♪と口ずさんだ方は、ウキウキな1日になるでしょう(^^)
どちらも、楽しい1日になるでしょう(^。^)
2021/06/20 07:52 by ひかり URL 編集
雨の日もウキウキ☔️⤴︎⤴︎
タブレットを観るのも、中々楽しい😃✨
最近は【あてなよる】に、どハマり笑
酒の肴(さかな)のことを
日本人は愛情を込め「あて」と呼び
酒にあてがうもの、酒の味を引き立ててくれる伴奏者。
極上の「あて」と酒でたのしむ大人のエンターテインメント番組なのですが。。。皆さんご存知でしょうか?
京都の奥座敷で、ゲストを2人呼び
料理研究家・大原千鶴さんによる
酔っていても作れるほど簡単なのに
絶品の「あて(おつまみ)」レシピを紹介する❣️
そのレシピにマッチするお酒を。。
日本を代表するソムリエ・長野出身の若林英司さんが提案。
ナレーションは誰なのか分かりませんが、これも中々オツです♪
「あて」と「酒」とのマリアージュが、酒呑みたちを夢の世界に誘うのです。
素敵な空間です大好き⤴︎⤴︎✨
是非見ていただきたい!!そんなお店があったら行きたくなりますが。。。
行った気分で (*°ั˘°ั*)нарру♡︎
2021/06/20 03:05 by 💠Ⓜ️💠 URL 編集
ちゅ〜ちゃんへ➰
珍しく、ちゅ〜ちゃんの姿が見えなかったので。。
お客様や女の子から聞かれましたアレ?👀👀
…そう言う事だったのですねえ〜💤笑
相当なお疲れなのですね〜(◞‸◟)💦💦
そんな時には休んで正解😃⤴︎無理は禁物❣️
来週は笑顔で♡ネ
コメントありがとう🙏🏻✨
お休みなさい💤
2021/06/20 02:43 by 💠Ⓜ️💠 URL 編集
No title
sleep‼️今起きた😃
せっかくのサタデーnight。
まっ。たまにはいいかな~。
気分がブルーになるこの時期またオーブで
気分転換させてもらいまっせ~⤴️⤴️
とりあえず今日はgoodnight。🌃✨
2021/06/19 23:49 by ちゅー URL 編集
髪の毛がカリフラワーみたいになってるよおちゃんです(*´∀`)♡
暑ーい夏、実は好きなんですよねー
AUBEのカウンターはママの手によって
すっかり夏仕様✨
サマーソングで楽しみましょっ!!
2021/06/19 21:03 by よお URL 編集
変わる天気に私の髪も
膨らんだり縮んだり
しております😆
昨年は綺麗に咲き始めた紫陽花に
不自然な空洞部分を発見👀❕
良く見ると切り取られてる〰️😱
せめて一声掛けてもらえたら(`ε´ )
私のようなズボラ女子には有難い
余り手を掛けなくても毎年綺麗に
咲いくれる紫陽花✨
この時季は私の癒しのお花です😃🎵
そんなお花女子が「飲っこめん」
なんて言うわけが…
言いましたね(*/∀\*)
言った瞬間パイセンに爆笑されました🤣
郷土愛です😆love甲州弁💕
2021/06/19 19:06 by c URL 編集
あまりの雨は勘弁ですが
ならではの感覚も楽しみたいです
紫陽花や雨の合間の青空
心持ちひとつで
湿度の憂鬱さも軽くなりますよ〜
勿論 楽しい時間もそのひとつ
笑顔いっぱいでお待ちしてま〜す❣️
2021/06/19 19:04 by mari URL 編集
梅雨空☔️
梅雨だからしょうがない😩
ラジオ聴きながら、🏠でのんびり過ごす時間
読書とかまたにゲームして😁笑笑
梅雨明けすれば…夏です☀️☀️
今年も暑いよねぇ🥵
きっと💦💦
どっちがいい?ジメジメ☔️と暑い💦💦
もうすでに夏ですよ❣️
それぞれの季節を感じながら
楽しみましょう❗️
ときには熱く❤️🔥❤️🔥❤️🔥AUBEで⛱
いかがですか?😁笑笑w w w
笑顔一番で顔晴りましょう💖💖
2021/06/19 19:03 by Tom URL 編集
これから夏に向けて、日々暑さと湿度とcの時々発する甲州弁と、この3点と私は戦わなければならない( ´Д`)=3
想像しただけで気が滅入る👿
滅入るんだけど、cの甲州弁は笑ってしまう。
笑ったら私の負けのような気がします。
つい先日cの口から
【のっこめん】という、久々に聞くフレーズが出てきた!!!
『のっこめん、のっこむとき、のっこめ』ですかね!?
飲み込めないって意味なのは私も知ってるけど、使わないので、、、、。
ちなみに、静岡方面では、
【のっくむ】だけど、これもcは使いこなしてたよ。
流石です🎵🤣
2021/06/19 18:41 by 真弓美パイセン👿 URL 編集
寒暖の差もあるので 体調には気を付けましょう😀
2021/06/19 17:38 by ミキ URL 編集
寒暖の差もあるので 体調には気を付けましょう😀
2021/06/19 17:38 by ミキ URL 編集